どりーむ保育園 お便り
クラスだより
病気・登園について
★入園の際には「健康診断書」を提出してください。
★発熱をしたり、身体に異常がみられたりした場合は、連絡を取り、帰宅をしてもらいますので早めにお迎え下さい。
(38度以上の発熱、嘔吐、下痢など)
※発熱をしていなくても、ぐったりしている、食事を受け付けない、呼吸に異常がみられる場合なども、お子様の様子に応じて、連絡をする場合もあります。
感染症
- おたふくかぜ
- 結膜炎
- はしか
- 風疹
- 水ぼうそう
- とびひ
- 胃腸炎
- RSウイルス
- 溶連菌など
★園でお薬を投与する場合は、「お薬依頼書」の記入・提出が必要になります。
前もって配布する用紙を原本として、各自コピーでご使用ください。もしくはホームページよりダウンロードしてご利用ください。
お薬は一回分ずつ容器に分けて持たせてください。
★感染症が流行している時期には(インフルエンザなど)流行を防ぐために、玄関での検温をご協力いただく場合があります。
★感染症が完治しましたら、園が配布する「治癒証明書」を提出して頂きます。(保護者記入)
★病院受診後登園する際は、園まで連絡お願いします。
各種ダウンロード
台風時の保育園(休園・開園)対応について
苦情への対応
苦情の円滑、円満な解決を図るため、第三者委員を設置しています。
社会福祉法第82条の規定により、保育園では利用者からの苦情に適切に対応する体制として苦情解決責任者、苦情受付担当者及び第三者委員を下記の通り設置し、苦情解決に努めておりますのでお知らせいたします。
苦情解決責任者 | 山根 ひとみ |
---|---|
苦情受付担当者 | 宇根 瑞希 |
第三者委員 | 渡嘉敷 直也 諸見里 邦子 |
苦情解決の方法
- (1)苦情の受付
- 苦情は面接、電話、書面、メールなどにより苦情受付担当者が随時受け付けます。なお、第三者委員に直接苦情を申し出ることもできます。
TEL:098-934-9151
メール:richdream22215@yahoo.co.jp - (2)苦情受付の報告・確認
- 苦情受付担当者が受け付けた苦情を苦情解決責任者と第三者委員(苦情申出人が第三者委員への報告を拒否した場合を除く)に報告いたします。第三者委員は内容を確認し、苦情申出人に対して、報告を受けた旨を通知します。
- (3)苦情解決のための話し合い
- 苦情解決責任者は、苦情申出人と誠意を持って話し合い、解決に努めます。その際、苦情申出人は第三者委員の助言や立会いを求めることができます。なお、第三者委員の立会いによる話し合いは、次により行います。
a. 第三者委員の立会いによる苦情内容の確認
b. 第三者委員による解決案の調整、助言
c. 話し合いの結果や改善事項等の確認 - (4)苦情処理についての報告
- 随時、園だより・ホームページで報告いたします。
苦情解決の報告
- 令和5年度 ご意見・苦情はありません。
- 令和4年度 ご意見・苦情はありません。
- 令和3年度 ご意見・苦情はありません。
- 令和2年度 ご意見・苦情はありません。
-
●受付日
令和1年11月
●苦情内容
園舎周辺での迷惑停車による通路妨害等のご指摘があり、
ご迷惑と不愉快な思いをさせてしまいました。
●園の対応
駐車場が止められない場合でも、園舎周辺で一時停止・待機するのは控えるよう
保護者へ口答・掲示板・手紙にて周知しました。
-
●受付日
平成30年3月
●苦情内容
園舎周辺の迷惑駐車による通行の妨げ等のご指摘があり、ご迷惑と不愉快な思いをさせてしまいました。
●園の対応
その後、保護者・業者の皆さんへ駐車場内へ止める様
口頭・電話・手紙でお願いしております。
今後この様な事がない様、園全体で改善に取り組んでいきます。 - 平成29年5月 ご意見・苦情はありません。
決算報告書
定款書類
評議員・理事・監事 紹介
理事長 | 山根 祐作 |
---|---|
理事 | 山根 ひとみ 桑江 千枝子 前泊 寛道 池原 盛祐 津波古 洋子 |
監事 | 諸見里 邦子 玉城 峯雄 |
評議員 | 金城 キヨ子 與那覇 好美 宇良 一美 高嶺 千恵 伊佐 京子 玉井 多恵子 桑江 ひとみ |